行ってきました。10,5 M−40 RS
自分のドライバーに比べ 方向性が良く、高弾道で安定した飛びを現場で、
確認してきました。
飛距離は安定した高弾道で、気持ちよく感じたせいか、いつもより飛んでいた
と感じました。
(高い球が好みですが、チョット高すぎるくらいに感じました)
メンバーコースでもあり、いつものテイーからのショットで、イメージは
間違ってないと思います。
RSと NEW RSとどちらも打ち比べてみましたが、NEWのほうは
ややしっかりめで、より先調子に感じました。15RSはハッキリと
中〜元表示がしてあるだけに、チーピンが出たり、硬さによる違和感は
ほとんどありませんでした。むしろ柔らかささえ感じ、帰りました。
:硬さは敵だ: を実感しました。
同伴の一人の方が、ディアマナ60S付のクラブで、かなり散っていました。
年配の方も、最初のうちは、突っ込んでなかなかボールが上がらなっかった
ですが、アドバイスにより、突っ込みが無くなってからは、よく飛び、クラブ
の機能を感じて見えました。
メンバータイムに飛び込みで入りましたので、初めての方ばかりでしたが
楽しく 和気あいあいと一日を過ごすことができ 有意義な一日でした。
噂通り、よく飛びますよ。今度のギリギリはもっとヤバイです。実感。